ゆとシートⅡ for Dragomakhia

“姿なき影” - ゆとシートⅡ for Dragomakhia

“姿なき影”

プレイヤー:まっきー

自由……って、いったい何だろう?

ステージ竜人現象
成長0
人種
ヒューマン人
年齢
13
性別
雰囲気
寡黙
執着
虚無
特殊背景
少年兵
クラス
暗殺者
ジョブ
盗人
サイズ
0
能力値
体力
5
感覚
9
魔力
4
技量
9
集中
3
生命
6

副能力値

計算式
HP 5 =【体力】
MP 6 =【集中】×2
LP 6 =【生命】
先制力9 =【感覚】
白兵力8=(【体力】+【技量】)/2+1
射撃力10=(【感覚】+【技量】)/2+1
魔法力7=(【魔力】+【技量】)/2+1
回避力7=(【集中】+【技量】)/2+1

一般技能

名称 レベル 係数
体術12
生存1
直感1
工作12
話術1
捜索1
潜伏23
魔工1
魔術1
博識1
医術1
芸術1
料理1
財産1
名声1
権力1

専門技能

名称 レベル 備考
武装所持 1 短剣、短銃
暗剣殺法 6 《間隙》《連撃》《風早》《陽炎》《無風》《功夫》
人を殺すための道具として仕込まれた

武器

名称 分類 種別 攻撃力 難易度 優先度 備考
ダガー 短剣 白兵 2 −1 1 暗殺用の、針のように鋭い切っ先を持った短剣
ダガー(投擲) 短銃 射撃 2 −1 9 投げて使うことも可能
ダガー(急所狙い) 素手 白兵 1 −2 0 その真髄は、鎧の隙間を通して致命打を与え得ることにある

防具

名称 分類 防御力 重量 備考
町人服 衣服 0 0 目立たない、ありふれた衣装

ファッション

名称 備考
闇に溶け込む暗殺者セット 潜入、脱出用の小道具を、目立たぬようあちこちに仕込んでいる

戦技

名称 属性 タイミング 判定値 コスト 効果
《間隙》 宣言 ファスト [射撃力]で白兵攻撃。[先制力]を代償に[防御力]減少
《連撃》 宣言 サブ [X]HP 追加攻撃
《風早》 自動 オート 対ユニット時対象任意選択、地形ペナ軽減、《庇護》無視
《陽炎》 宣言 ファスト 2HP 即時隠匿化
《無風》 宣言 サブ 1HP 隠匿を維持した移動
《功夫》 自動 オート 素手による《白兵》と《回避》難易度-1。重量0防具限定
自動習得戦技(基本)
 
《白兵》 判定 メイン 白兵力 同一エリアにいる単体対象に、[攻撃力]を係数として白兵武器で攻撃する
《射撃》 判定 メイン 射撃力 同一あるいは隣接エリアにいる単体対象に、[攻撃力]を係数として射撃武器で攻撃する。隣接エリアへは難易度+1
《魔法》 判定 メイン 魔法力 同一エリアにいる単体対象に、[攻撃力]を係数として魔法武器で攻撃する
《回避》 判定 リアクション 回避力 攻撃対象となった際、《回避》の成功数だけ攻撃の成功数を減少させる。攻撃側に[先制力]で負けていると、判定値にペナルティを受ける
《緊急回避》 宣言 フリー [X]HP 《回避》直後、攻撃の成功数を更に減らす。ただし1未満にはできない
《移動M》 宣言 メイン 隣接エリアに移動する。行動後にMPが0になる
《移動S》 宣言 サブ 重量MP 隣接エリアに移動する。1ターンにつき1回
《練気》 宣言 サブ 【魔力】分、自身の[MP]が増加。1行動につき1回
《賦活》 宣言 サブ [X]MP 消費MP分、自身の[HP]を回復。0未満では使用不可
《励起》 宣言 サブ 1LP [HP]回復。0未満→0まで, 0以上→全快
《集中行動》 判定 エクストラ X [X]HP 追加判定。魔技に対してはMPでも使用可能
自動習得戦技(応用)
 
《防御専念》 宣言 フリー ターン中の《回避》難易度-1。手番消費
《相殺》 宣言 インタラプト (1LP) 攻撃達成値によるダメージ軽減。手番 or LP消費
《射線妨害》 宣言 フリー 射撃攻撃に対する遮蔽になる
《封鎖》 宣言 フリー 《離脱》によらない移動に対して攻撃可能。1回/ターン
《離脱》 判定* メイン 【技量】 《封鎖》を無視して移動する。防具ペナルティあり
《隠形》 判定* メイン 【技量】 隠匿状態になる。防具ペナルティあり
《観察》 判定 メイン 【感覚】 エリア内の隠匿状態を暴く
《再判定》 宣言 フリー 1LP 追加判定も含めたダイスロールを一括でやり直す

設定

 道具として、暗殺用の武器として、育成された。才能があったのか、何人もの同胞が死んでいく中でも生き残り、幾度も仕事を果たしてなお生還し続けた。
 しかし、組織はもう、ない。摘発され、根絶やしにされた。逃げられたのは、たまたま外に出ていたから。
 もう自分に命令する者はいない。自分を支配する者はいない。だけど、これからいったい、どう生きていけば良いのだろう。

戦術

 防具の厚い相手は、《間隙》からのダガー(急所狙い)で防御力を無視して削る。防御の薄い相手はダガー(投擲)を主体に。
 遅い相手には《連撃》が効き、回避の高い相手には《陽炎》が有効だ。
 一撃の火力は高くなりにくいが、地道に削る能力に長ける。

チャットパレット

使用ツール: 他BCDice系